?>

ブログ

日焼け止め&豆知識

こんにちは、スタイリストの原です☆

昨日は、今年の夏至でした!
皆さん知ってましたか?

夏至とは、一年で最も昼が長く、夜が短い日なんです!
てことは、日照時間が長いので日焼けする可能性が非常に高い時期なんです!

豆知識なんですが、日焼け止めクリームのSPFって何の単位だか知ってますか?
市場に出回ってる多くが、SPF50と記載されています!

SPFとは、20分間日焼けを抑えられる指数なんです!
なので、SPF50=1000分(約16.5時間)って事になります!

数値が高いほど、日焼けを抑えられる時間は長くなりますが、それだけ肌にかかる負担も強くなります!

ちなみに、化粧品の中で肌トラブルを起こしやすいのも日焼け止めクリームだとよく聞きます!

なので、外出する時間に合わせて選んであげるのが大事なんです!

バニラで取り扱っている日焼け止めは↓

日焼け止め&豆知識_20180622_1

SPF29(低刺激)
化粧下地としても使えます!

良い日焼け止めクリームを探してる方は是非使ってみて下さい!

髪型、髪質に合わせたカウンセリングを心掛けていますので、お悩みの方は是非バニラに一度いらして下さい!