ビューティー
スキバサミは使ってはいけない?
こんにちは。VANILLA大宮 金井です。
毎週火曜がブログ当番ですが、昨日忘れてしまいました。
そして、ブログ班長の富田さんにこっぴどく怒られました(笑)
今日の話題は【スキバサミは使ってはいけないのか?】です。
たまーにお客様で「スキバサミ使ってすかれたら傷んだら」とか「スキバサミですかれすぎて髪が広がった」と言われることがあります。
本当にそれって、スキバサミのせいなんでしょうか?
はっきり言って「スキバサミのせいではありません!」
【すき方】が悪いんです!
画像を添付してあるのでそちらをみてください。
画像のように毛先だけスカスカな状態にすいてしまうと
毛先がまとまらずパサパサになります。
根本付近には毛量が残っているので膨らみます。
これはスキバサミを使おうと、ハサミで丁寧にドライカットしようと、このようなカットをしてしまったらまとまらないです!
もし、あなたが「スキバサミ使われて髪の毛がまとまらなくなった!傷んだ!」って思っていることも
もしかしたら、【すき方】のせいかもしれませんよ。
VANILLA大宮では、このようなことにならないように注意してカットしているのはもちろんなんですが
【フレンチカットグラン】という特許をとったスキバサミとカット技法でカットしていきます。
これにより、太い、多い、広がる髪の毛も
カットだけで少しまとまりやすくなりますよ!
是非お試しください(^.^)